整体ってどんなことをするんだろう?
何処か痛い人も、痛くない人も、一度は興味をを持った事があるのではないでしょうか?

当院も整体院で患者様の痛みをとる為に「整体」の施術を行っております。
でも、そもそも「整体」って何なんでしょう?
整体にも種類が沢山あります。
おそらく皆さんが想像するのは、骨や関節をパキポキするような「整体」ではありませんか?
その方法はカイロプラクティック等で行うスラスト法やアジャスト法といったたぐいのものではないかと思いますが、、、
関節に瞬間的に力を加えパキッという音を鳴らして関節の動きを良くするような方法です。
すいません。私も実はあまり詳しくありません。
しかし、この方法は患者さんにとっては少し怖いイメージのある方法ではないかと思います。
その証拠に最近では「パキポキしない整体」「ソフト整体」なんてものが増えてきています。
もちろん、スラスト法なんかも熟練者が正しく適切に行えば効果は高いものだと思います。
私も実際にうまい先生の手技を見た事がありますが、、、
下手な先生との差がすごいです。。。
それだけ、難しいものなんでしょう。
私は決してこの様な整体を否定している訳ではありません。
では、偉そうな事を言っている、当院の『整体』はどのようなものなんでしょうか?
当院の『整体』は筋膜に対して施術を行う事が中心です。

筋膜とは、その名の通り筋肉を包む膜の事で、この筋膜は内臓、神経、血管などの構造も維持する為の重要な役目をしています。
この筋膜で全身はつながっています。
全身網タイツの自分を想像してみて下さい。

その網タイツが筋膜です。
何処かが引っ張られると、連動して他の部分も伸びてしまいます。
この様な事が起こると身体に不都合が起きてしまうのです。
この縮みこんだ筋膜が何処なのか見つけ出し、治療する事が当院の『整体』の基本です。
それが、筋肉であっても、内臓であっても、、、
そして、当院独自の樹(たつき)式骨盤調整法に加え、T&M筋膜調整法により施術します。
痛みはほとんどなく、皆さん心地いい感じがするとか、眠ってしまう方もいます。
かつ高い施術効果も実現して皆さんに満足頂いております。
パキポキするだけが整体ではありません。
当院の様に筋膜を調整する事により、筋肉が緩み本来の機能を取り戻し、関節が正常の位置に戻ると言うような『整体』もあります。
皆さん、自分にあった整体を見つけるのは大変かもしれませんが、
困っているのなら一度当院にご相談ください。
きっとあなたのお役に立てると思います。
___________________________________________
□慢性腰痛でお困りの方は、金沢市で唯一の「慢性腰痛専門」整体院 樹ーTATSUKI-へこんな方が多くご来院しています。
・どこへ行っても何をしてもこの腰痛は良くならない。
・はっきりした原因が分からずに医者に適当に扱われる。
・痛みが強い時には足のシビレまで出てくる。
・レントゲンでは骨に異常無しと言われたのにすごく痛い。
・シップと薬でなんとか痛みをごまかしている。
・自分で腰痛を改善する為に体操・ストレッチなどしてみたが効果が出ない。
・楽なのは横になっている時だけ。
076-209-1708 お電話でご予約下さい。
「はい、整体院 樹です。」と出ますので、「ホームページを見て電話したのですが」とお答えください。
簡単な問診と、ご予約の案内をさせて頂きます。
金沢市玉鉾1丁目47-1 整体院 樹ーTATSUKI-
営業時間・営業日 朝7時~夜22時 土日祝日も営業
院長 森 隆久