五十肩で痛みに悩む方は沢山います。
しかし、その辛い痛みが無くなった後でも問題を抱えている方も大勢います。
それが、、、

『痛くは無いんだが、、、反対の肩に比べたら上に挙がりにくい。。。』
と言ったお悩みを持っている方々です。

そんな方々の多くは、病院で痛い肩関節の可動域訓練や筋力増強訓練に耐え、
長い期間かけて治療してきた方々に多くみられる気がします。
本当はそんな痛い思いしなくても治療できるのですが、、、
まあ、その事は置いておいて。。。
頑張って挙がらない肩をなんとかしようと、その部分をマッサージして、温めて、電気かけて、お薬を飲んで、痛い注射までしても、、、
なかなか挙がるようになりません。
挙句の果てには、お医者様から、、、
『腱板が切れているかもしれない。これを治すには手術するしかない。』
なんて言われます(;´Д`)

今まで言ったような経路をたどってきた方が当院にはおいでます。
少しだけご紹介しましょう。
50代男性
トラックの運転手
・五十肩だと診断され、整形外科のリハビリに10か月週3回通院して、なんとか肩の痛みは取れたものの右肩が挙がりにくい。
左に比べたら重たい感じもして、挙がるのだが、なんだか挙げにくいし、最後まで挙がらない。
医者から腱板損傷と言われ手術を勧められる。
しかし、手術はイヤで他に原因があるのではと考え、腰に原因があるのでは?
と思い、当院を訪れる。
実際にこの患者さんはいます。
しかし、、、
この患者さんは当院へ来院して、たった3回の施術でほぼ両方の肩の可動域が正常まで回復しました。
本人も驚かれていました(^O^)
当院では何をしたのでしょう?
少しだけお教えしましょう。
何処を治療したのかと言うと、、、
挙がらない右肩関節には、一つも触れずに治療しました。
何処を治療したのかと言うと、、、反対側の股関節の外側にある筋肉の「大腿筋膜張筋」という所を治療しました。
反対の股関節です('ω')ノ

不思議ですよね。。。
しかし、実際に改善されているのだから面白いですね。
この様に、痛い部分と違う所に原因がある事は往々としてあります。
この方の様な変化を手に入れたい方は一度、当院にご相談されてみてはいかがでしょうか?
あなたの腰の痛みも、腰以外に原因がある可能性があります。
当院はそんなあなたのお役にたてるはずです。
あなたからのお電話をお待ちしております(*´ω`*)

___________________________________________
□慢性腰痛でお困りの方は、金沢市で唯一の「慢性腰痛専門」整体院 樹ーTATSUKI-へこんな方が多くご来院しています。
・どこへ行っても何をしてもこの腰痛は良くならない。
・はっきりした原因が分からずに医者に適当に扱われる。
・痛みが強い時には足のシビレまで出てくる。
・レントゲンでは骨に異常無しと言われたのにすごく痛い。
・シップと薬でなんとか痛みをごまかしている。
・自分で腰痛を改善する為に体操・ストレッチなどしてみたが効果が出ない。
・楽なのは横になっている時だけ。
076-209-1708 お電話でご予約下さい。
「はい、整体院 樹です。」と出ますので、「ホームページを見て電話したのですが」とお答えください。
簡単な問診と、ご予約の案内をさせて頂きます。
当院のブログも合わせてご覧ください(^_^)
http://ameblo.jp/takahisa0705/
金沢市玉鉾1丁目47-1 整体院 樹ーTATSUKI-
営業時間・営業日 朝7時~夜22時 土日祝日も営業
院長 森 隆久