腰痛にはストレッチが効果的です。

疲労している筋肉を伸ばしてあげて、血流を良くする事で疲労の回復を早めたり、運動の前後に行う事でケガの予防や、パフォーマンスの向上にもつながります。

特に『慢性腰痛』に関してはストレッチは効果的です。
正しいストレッチを行えば、自分で痛みをコントロールする事も出来ます。
しかし、一方で、、、
『健康の為にとストレッチや運動を始めたのだが、、、逆に腰痛が出てきてしまった(._.)』
なんて方もおいでます。
これはなぜでしょう???
一言に腰痛と言ってもその原因は様々です。
しっかりと、原因である筋肉をストレッチできているのなら、効果は出ます。
でも、原因でない違う筋肉をストレッチしていたとしたら、悪化させてしまう事だってあるんです。
最近はテレビでもよく「腰痛に効くストレッチ」なんて名目で紹介されていますが、、、
腰痛の原因は人それぞれ違います。
ですから、全ての人にそのストレッチが当てはまる訳ではないのです。。。
でも、何も知らない患者さんはそれを良かれと思って行います。
結果、良くなる人もいれば、悪くなる人もおいでます。
例えば、ハムストリングス(太ももの裏の筋肉)が原因で腰痛が起きている人がいるとしましょう。
しかし、その人がテレビで大腿四頭筋(太ももの前の筋肉)のエクササイズを紹介していてそれをやったとしたら、、、
これは全く反対の筋肉にアプローチしている訳ですから、もしかしたら悪化する事も考えられます。
出来れば、専門家の指導の下に自分でするセルフエクササイズを決めましょう。
それが最も効率的で安全な方法だと思います。

当院ではしっかりと、腰痛の原因を判別してから治療を行います。
セルフエクササイズ、ストレッチも患者さんにあったものを指導させて頂いております。
自分で治すためにも、まずは専門家の意見を聞いてから行う事をおススメします。
健康意識が高い方!
一度、当院にご相談ください。
きっとあなたのお役に立てると思います。

___________________________________________
□慢性腰痛でお困りの方は、金沢市で唯一の「慢性腰痛専門」整体院 樹ーTATSUKI-へこんな方が多くご来院しています。
・どこへ行っても何をしてもこの腰痛は良くならない。
・はっきりした原因が分からずに医者に適当に扱われる。
・痛みが強い時には足のシビレまで出てくる。
・レントゲンでは骨に異常無しと言われたのにすごく痛い。
・シップと薬でなんとか痛みをごまかしている。
・自分で腰痛を改善する為に体操・ストレッチなどしてみたが効果が出ない。
・楽なのは横になっている時だけ。
076-209-1708 お電話でご予約下さい。
「はい、整体院 樹です。」と出ますので、「ホームページを見て電話したのですが」とお答えください。
簡単な問診と、ご予約の案内をさせて頂きます。
当院のブログも合わせてご覧ください(^_^)
http://ameblo.jp/takahisa0705/
金沢市玉鉾1丁目47-1 整体院 樹ーTATSUKI-
営業時間・営業日 朝7時~夜22時 土日祝日も営業
院長 森 隆久